【終了しました】
2021年 5/1(土)
『篠原たまねぎランド2021』
浜松市西区の篠原地区は毎年9000トンものたまねぎを生産する「たまねぎ名産地」。遠州灘からの潮風と海の砂地が、みずみずしく辛味少ないたまねぎを育ててくれます。 私たちあったか農場でも8月に種をまき、かよわい苗を台風から守り、根っこが出てきたら広い畑に植えつけ、水分や栄養の管理をし、年が明けると毎日のように収穫・出荷作業が繰り広げられます。 今回は、子供たちに収穫・出荷のお仕事を体験してもらい、たまねぎづくしの遊びを通して子供たちが地域のたまねぎとお友達になれるようなイベントを考えました。 5月のぽかぽか空のもと、たまねぎの香り広がるひろい畑で楽しい時間を過ごしましょう。
1、たまねぎ畑はどれだけ広い?どれだけ沢山とれる? 浜松の特産野菜「篠原のたまねぎ」を学んだら、『たまねぎを収穫しよう!』 コンテナ山盛りとるぞ!
2、畑から抜いたたまねぎは、葉や土がついて大きさもバラバラ。スーパーに並ぶまでの『農家のおしごと』をあったか農場で体験だ。 葉っぱを切って、ゴロゴロ流れるせんべつ機を見学、収穫したたまねぎを袋に入れてシーリング機でガチャンとしてみよう。このままお友達にプレゼントもできるよ!
3、お仕事のあとは、この日のために特別に作った『畑あそび広場』で思いきり遊ぼう。糸が切れないように重いたまねぎを釣りあげる「たまねぎ釣れちゃった」、トラック間に渡した棒のうえをソロリと歩く「トラック綱わたり」、一番上のたまねぎ王子を救い出す「たまねぎ危機一髪!」 などわくわくドキドキなアトラクションが盛りだくさん。トラクターにも乗れるよ。
年少・年中・年長さん、小学生を想定しています。
・3歳未満は無料。当日3才になるお子さんから人数にカウントします。
・お子さんのみでは参加できませんので保護者の方と一緒にお願いします。
2021年5月1日(土) 午前9時~お昼 ※雨天は2日(日)に延期
・延期の場合は開催当日の朝7時までに「イベント公式ページ」にてお知らせします。
浜松市西区坪井町4183 「ポート24浜松店」さん ※当日お借りしています。
・「イオンモール浜松志都呂」より車で5分
・浜名バイパス「坪井インター」より車で2分
・駐車場が12台分のみのため1グループ1台でお越しください。
8時50分 「ポート24浜松店」さんに集合(8時30分~OK)
・集合後、近くのたまねぎ畑まで徒歩2分。舗装道でベビーカーも大丈夫。
・収穫のあと、車で3分の「あったか農場」まで各自のお車にて移動していただき、「おしごと体験」「畑あそび広場」となります。スタッフが案内しますのでご安心ください。
「グループチケット」:1枚6,000円(4人まで参加OK!)
・グループのメンバーはご家族だけでなく、親戚・お友達などどなたでもOK。
・5人以上のグループはグループチケットにプラスして「追加チケット」を追加人数分お求めください。
「追加チケット」:1枚500円(1枚で1人追加となります)
※5人以上のグループでも必ず自家用車1台でお越しください。
(自家用車1台に乗れない場合はグループチケットの追加購入が必要です。)
●「グループチケット1枚」に含まれるもの:
1、駐車場(1台)、入場料(最大4人)、たまねぎお持ち帰り(コンテナ1杯)
2、「たまねぎ収穫」「おしごと体験」「畑あそび広場」利用(最大4人)
●「追加チケット1枚」に含まれるもの:
入場料、「たまねぎ収穫」「おしごと体験」「畑あそび広場」利用(1人分)
※チケット購入例
4才のこども1人、小学生1人、お父さん、お母さん、じいじ、ばあば、計6名のグループの場合
➡「グループチケット1枚」+「追加チケット2枚」(計7000円)
畑はどれだけ広い?たまねぎはどれだけとれる? 「篠原のたまねぎ」について学んだら、大きなたまねぎを見つけて引き抜こう。コンテナ山盛りとるぞ!
スーパーに並ぶまでのおしごとを学ぼう。 葉っぱを切って、ゴロゴロ流れるせんべつ機を見学、収穫したたまねぎを袋に入れてシーリング機でガチャン。
糸切れ注意のたまねぎ釣り、トラックに棒を渡したトラック綱わたり、だるま落としならぬ「たまねぎ危機一髪!」。みんなのために作った特別な広場だよ。
・チケット購入へは下のボタンを押してお進みください。
・お支払いはクレジットカードになります。(Yahoo! JAPAN IDでログインするとpaypayも使えます。)
・チケットは電子チケットです。
・3月1日(月)午前9時 から購入できます。
・チケット購入時点でお席を確保する仕組みをとっているため、イベントに参加できなくなった場合を含め、キャンセルおよび返金はできません。(天候・感染症等により、主催者が中止と判断した場合は全額返金いたします。)・お子様の安全管理は保護者様でお願いします。
・メディアの取材が入ることがあります。また、あったか農場で撮影した写真・動画を広報等に使います。
・今後のイベント企画に活かすため、アンケートへのご協力をお願いします(メール配信)。
最後までお読みいただきありがとうございました。